合わないシャンプーを使ったり、間違った洗い方をすると、トラブルを起こしやすいのが、アトピーや敏感肌の人です。アトピーや敏感肌の人は、髪の洗い方やシャンプーの選び方にはとくに注意が必要です。
人間の体は、一枚の肌でつながっているので頭皮も肌の一部です。頭皮は肌よりも皮脂腺の数が多いため、皮脂の分泌が活発なのですが、アトピーや敏感肌の人の場合、角質のバリア機能が下がり、保湿力が低くなってしまうため、頭皮が乾燥したり、かゆみやフケ、湿疹などのトラブルが起こりがちです。
頭皮のバリア機能が弱くなってしまうと、外からの刺激を受けやすくなります。そのため、シャンプーに含まれている合成界面活性剤や添加物などによって刺激を受け、かゆみや痛み、湿疹などを起こしやすくなるのです。
そのため、アトピーや敏感肌の人は、合成界面活性剤や添加物などを含まない、肌にやさしいシャンプーを選ぶことをおすすめします。さらに保湿成分の高いシャンプーであれば、頭皮の乾燥も防いでくれるので安心です。
アトピーや敏感肌の場合、フケがたくさん出るというケースも少なくありません。そのため、フケを予防するシャンプーを選ぶ人も多いようですが、フケ予防のシャンプーには、殺菌成分が配合されているものも多々あります。
洗浄成分が強く、頭皮に大きな刺激を与えてしまうので、これらのシャンプーは避けるようにしましょう。
アトピーや敏感肌の人のシャンプーの仕方のポイントは、頭皮を傷つけないようにすること。頭皮にかゆみがあっても、けして爪を立てたり、ゴシゴシ洗わないようにしましょう。
ぬるま湯でしっかり洗って汚れを落とした後、シャンプーをつけて洗います。指の腹でマッサージをするようにやさしく洗っていきましょう。シャンプーが残らないように、ぬるま湯で十分にすすぎます。
シャンプーの成分が残ってしまうと、頭皮のトラブルを悪化させてしまうので、髪の生え際や耳の裏側なども丁寧にすすいでいきましょう。
リンスやトリートメントは、頭皮につかないように、毛先を中心につけて、すすぎはしっかり行いましょう。
シャンプーの成分や愛用者の口コミを元に、アトピー・敏感肌の人におすすめのオーガニックシャンプーを3商品ご紹介します。
エスコス オレンジシャンプー | ハーブガーデン | ローズドマラケシュ |
---|---|---|
詳しくはこちら |
詳しくはこちら |
詳しくはこちら |
オレンジシャンプーオーガニック |
さくらの森シャンプー 300ml/4,000円(税別) |
クレイシャンプー 200g/2,200円(税別) |