15ブランドのオーガニックシャンプーを試した唯一の男性メンバー、潤くんの体験レポートです。
普段は、髪がサラサラになるのがイヤだから、シャンプーのみを使用。
シャンプーを選ぶときは、価格を重視!
スーパーやドラッグストアで購入することが多いそう。
髪の量は多く、傷みやすいのが悩み。ちなみに、ワックスを毎日使用。
今回、唯一の男性メンバーです。旦那さんや彼氏のオーガニックシャンプー選びの参考にしてくださいね。
潤くんのヘアスタイル・データ | |||
---|---|---|---|
髪量 | 多い | クセ | なし |
髪質 | ふつう | パーマ | なし |
太さ | ふつう | カラーリング | なし |
私が選んだオーガニックシャンプー
BEST3はこちら!
第1位:ビオリスタ オーガニクス | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
泡立ち | ![]() |
毛穴スッキリ | ![]() |
香り | ![]() |
|
ボリュームアップ | ![]() |
しっとり | ![]() |
サラサラ | ![]() |
|
洗い上がりがさっぱりした。頭皮はさっぱりしているのに、髪には適度な潤いが残っている感じで、すごく気に入った。 |
第2位:オレンジシャンプー | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
泡立ち | ![]() |
毛穴スッキリ | ![]() |
香り | ![]() |
|
ボリュームアップ | ![]() |
しっとり | ![]() |
サラサラ | ![]() |
|
しっとり感がほどよかった。1日中潤っている感じで、髪がパサつきやすい人におすすめ。 |
第3位:ハーブガーデン | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
泡立ち | ![]() |
毛穴スッキリ | ![]() |
香り | ![]() |
|
ボリュームアップ | ![]() |
しっとり | ![]() |
サラサラ | ![]() |
|
髪に潤いが増した感じで、ヘアワックスを使っても、サラサラ感をキープ!ゴワゴワしないし、忙しい朝の時間でもスタイリングがラクに決まるので助かる。 |
人気のオーガニックシャンプー、ジョンマスターオーガニックは、好きな香りではなかったけれど、髪がしっとりした。
髪に潤いがしっかり残るので、髪の長い人や、乾燥する時期にはいいと思う。
ゴワゴワしがちな僕の髪でも、しっとりした洗い上がりだったのが凛恋rinRenのシャンプー。冬でも静電気が気にならないほどのしっとり感に満足。
ダヴィネスのシャンプーは、洗い心地がよくて、香りもよかった。髪もまったくゴワゴワしないし、ほどよく残る香りに癒される。
HARICOC(ハリコシ)は、これといった欠点の見当たらないシャンプー。香りも強すぎないし、全体のバランスがいいと感じた。髪質を選ばない、万人受けするシャンプーだと思う。
髪が潤う反面、ボリュームが失われたのがラ・カスタ。ボリュームを抑えたい人にはおすすめです。
ローズドマラケシュ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
泡立ち | ![]() |
毛穴スッキリ | ![]() |
香り | ![]() |
|
ボリュームアップ | ![]() |
しっとり | ![]() |
サラサラ | ![]() |
|
においも好きじゃないし、髪もゴワゴワ。ただ、毛穴の汚れはしっかり落ちている感じで頭皮はスッキリする。慣れもあると思うので、使い続ければまた違うのかもしれない。 |